2025年3月定例会のご案内

2025年3月定例会のご案内

■開催日時:2025年 3月 26日 (水曜日) 16:00~17:30
■参加申込締切:2025年3月24日(月曜日)

2025年3月定例会開催のご案内

【開催日】2025年 3月 26日 (水曜日) 16:00~17:30

■テーマ :LTVの高い新規顧客の獲得
■タイトル :データで変わるリテンション戦略─"最初の出会い"がその後を決める/「初期リテンション」の重要性
■ご講演者:
株式会社エフ・コード 取締役 平井 隆仁 様
株式会社BINKS 代表取締役社長 遠藤 龍 様

【内容】
リテンションマーケティングと聞くと、多くの人がCRM施策を思い浮かべるでしょう。しかし、CRMだけで顧客のロイヤリティを高めることは、皆さんも実感されているように非常に難しいと言わざるを得ません。なぜなら、すべての顧客があなたのブランドと相性が良いわけではないからです。そもそも「長く付き合うべき顧客」を見極めること、そしてその「顧客との最初の出会い」が、その後のCRM施策によるリテンション成功率を大きく左右します。

本セミナーでは、
✅ 「初期リテンション」とは何か?
✅ なぜ"最初の出会い"がリテンションを左右するのか?
✅ データを活用して、リテンションしやすい顧客を獲得するには
✅ CRM施策を最大限に活かすために必要な“最初の出会い”の演出方法とは
といったポイントを解説。さらに、業界の専門家を交えたパネルディスカッションを通じて、実際の企業がどのように「初期リテンション」を意識し、成功しているのかを掘り下げます。

「リテンション=CRM」だと思っている方ほど、目から鱗の内容です。顧客に選ばれ続けるブランドをつくるための新たな視点をインプットする機会になれば幸いです。

顧客との永続的な関係性構築に有効な手段の開拓・深化・深耕を確立する

日本リテンションマーケティング協会は、非営利目的で、リテンション領域での確立のため
マーケティングノウハウを研究・学習・確立する場として、日本経済の一翼を担うものであります。

お知らせ

活動実績

日本リテンションマーケティング協会で行われた
定例会、調査研究、インタビューなどの活動実績を掲載しています。

寄稿記事

寄稿記事

有識者へのインタビューやイベント開催報告などを掲載しております。

調査・研究レポート

調査・研究レポート

本リテンション・マーケティング協会では、日本消費者行動研究学会様と共同で、所定のテーマで調査・研究を実施いたします。

定例会合レポート

定例会合レポート

JRMAの会合で公開された事業会社様やサードパーティ企業様のリテンション・マーケティングを成功させるための打ち手や成功事例のサマリーレポートです。

見学会のお申込みはこちらから

開催予定の定例会やオープンセミナーの内容が確認できます。
JRMAの入会をご検討いただく際にぜひ参考にしていただければと思います。

申し込みのご相談や資料請求はこちらから

日本リテンションマーケティング協会では活動趣旨にご賛同いただける方のご入会を募集しております。

お電話によるお問合せ

日本リテンションマーケテイング協会事務局へ
お繋ぎいたします。
03-6910-4644
営業時間 9:00-17:00(土日・祝日除く)

メールによるお問い合わせ

コンタクトフォームへリンクされますので、内容を記載の上お問合せください。
お問合せ

メールマガジン購読

定例会やセミナーの情報をお送りいたします。